人気ブログランキング | 話題のタグを見る
> 暗いブティック通り

 古い友人に久しぶりに会って昔の話をしていると、まったく記憶にないエピソードを楽しそうに話してくる。途中で「それ、ぼくじゃないよね?」と、さりげなく疑問を口にしてみるが、間違いないと友人は自信たっぷりだ。聞いていると、確かにぼくらしい言動だけれど、まったく記憶にない。その出来事だけ、なぜかすっぽりと抜け落ちてしまっている。

 でも、本当にそれは自分なのか。そいつは一体誰だ?


 「暗いブティック通り」は、記憶を無くした男が、自分の過去を探っていく。まるで他人の人生を調べるかのように、細い手がかりをたどり、かつて自分と関わりのあったと思われる人たちに会う。記憶を無くしたことを隠し、相手に話を合わせるのは、危うく、下手をすると怪しまれて口を閉ざされるかもしれない。

 そんな微妙な空気が流れていて、ただの謎解きとは違う展開を予想させる。


 著者のパトリック・モディアノ氏がノーベル賞を受賞したとき、書店に何冊も本が並んだ。その中に、金文体という変わった書体をタイトル、著者名などに使った一冊があった。手に取ると緒方修一氏のデザイン。

 なぜこの書体を使ったのだろう。緒方氏の装丁だからなにかしら意図があるはずだが、いくら考えてもはっきりしない。それならば、読めばきっと何かしらのヒントが得られるだろう。

 しかし、読み終わっても、まだこの装丁が伝えようとしていることがわからなかった。

 読後モヤモヤ感が残る小説で、表紙を見ていても同じような気分。それが狙い?

 

 装画は吉實恵氏。


by robinsonfactory | 2015-08-15 11:43 |

本を読む
by robinsonfactory
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> タグ
> ブログパーツ
> 最新の記事
東亰異聞
at 2024-02-28 16:15
くらべて、けみして
at 2024-02-01 17:03
本の幽霊
at 2024-01-31 15:05
マーリ・アルメイダの七つの月
at 2024-01-27 11:54
ゆく都市 くる都市
at 2024-01-25 16:16
> 外部リンク
> ファン
> 記事ランキング
> ブログジャンル
> 画像一覧